ふるさと青森にて 雪景色や野鳥写真をねらってみた。 川には白鳥が6羽渡来していた。 庭に赤い実が雪に埋もれていた。 野鳥が来るのを待つことにした。 ヒヨドリがやってきて赤い実を啄み始めた。 調べると赤い実はカンボク。 北日本の山地によくみられるそうだ。 「ヒヨドリが来た」 「赤い実を啄む」 「赤い実を啄むヒヨドリ」 「雪が降り積もる」 「吹雪の中でり」 「堤川支流 「嘴を見るとコハクチョウか?」 「一列に並んで」
ふるさと青森にて 雪景色や野鳥写真をねらってみた。 川には白鳥が6羽渡来していた。 庭に赤い実が雪に埋もれていた。 野鳥が来るのを待つことにした。 ヒヨドリがやってきて赤い実を啄み始めた。 調べると赤い実はカンボク。 北日本の山地によくみられるそうだ。